私の温活四選

目次

南部鉄瓶

ある日、こんな動画が目に入った。

むすび大学チャンネル 「意外すぎる、体調不良の原因を明かします|野中鉄也×川嶋政輝」

「低体重児が増えた理由」なーんて言葉がチラッと。

気になる。一気に見てしまった。

この、野中鉄也先生の主張は、鉄の鍋を使わなくなってから、日本人の花粉症や低体重児の増加が著しくなっているのではないか、ということ。

こういう疫学調査って本当に難しくて、確定した答えが出ないものじゃんね。

でも、前から南部鉄器の鉄瓶は気になっていて欲しかったので、メルカリでこの鉄瓶を購入。

これがとってもいいもので、

南部盛岡釜定工房 三代目 宮 伸穂作 南部鉄瓶です。

今更ながらに調べてみると、宮 伸穂さんは、現代の名工に選ばれていました。

その時の記事は、こちら

やっぱり電気で沸かすお湯より温まる気がします。

大切に使って体も温めたいと思います。

こたつ

こちらもメルカリで購入。

私は、たためる家具フェチなので、もちろん脚がたためるものを厳選しました。

メルカリなので、もちろん贅沢は言えませんが、かなり気に入っています。

今年の冬は、ファンヒーターをなるべく使わず節約しよう。

猫はこたつで丸くなる♪っと。

綿かのこの腹巻

最近の情報収集は、YouTubeばかり。

腹巻のことも、こちらの動画に影響されてなのです。

【石原新菜】最も効率的で簡単な温活

石原先生「大事な温活は4つ」

  1. 運動をする。ウォーキング20分でいい。
  2. お風呂につかる。41℃10分でいい。
  3. 腹巻をする。
  4. 食べ物。できるだけ陽性食品を選ぶ。

人間の免疫の80%が腸の中にある。なので、お腹は冷やしちゃダメ。

ってことで、腹巻もずっと気になっていました。

でも実は、腹巻にはちょっとネガティブな感情があります。

父が子供の頃から腹巻をずっとしています。そのことについて母がずっと悪く言っていた。「買うところがなくて大変」「甘やかされて育ったから、大人になっても腹巻が離せない」など。

私も、なんだか体が弱かったり甘やかされて育った象徴みたいなイメージになっちゃってあんまりよく思ってなかった。

けど、超大事じゃん!っていうか、お父さん、長生きで健康だし。腹巻のお陰?

タンタン

じいじは、86歳で自分でご飯を作って2時間歩いてるにゃん

ってことで、今時よくある、もふもふの素材のではなく、綿のおじいちゃんがつける腹巻を選んでみました。

これが、とてもいい!本当にいい!男女兼用なんだけど、小柄な私にも適度な締まり具合。肌触りもいい。

かのこ素材が最高。綿なのに暖かくて、ババシャツいらんがな、と思えるくらいです。

洗い替えをもう一枚買うことに決定!

腹巻最高。

足湯

我が町 蟹江町の自慢。源泉かけ流しの温泉 尾張温泉東海センター。

愛知県で唯一、名湯百選に選ばれています。

尾張温泉郷

しかし、頻繁に通うのはお金が。。。

そんな時に、無料の足湯があるのです。

ここの温度は、かなり熱い!特に夏は温度が下がらないので、45℃とかそんな感じになるみたいで、我慢大会になる可能性も。

なんてったって、源泉は55℃らしいので。

タオル1本と、裾をめくりやすいズボンがいいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次